-
山田錦 一口カップ【藤村拓太】
¥7,700
SOLD OUT
酒米『山田錦』を育てる良質な土を使用し、作られた器は美しい自然の芸術を見せてくれます。 サイズ 約 Φ6.5cm × H7.5cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 62 2021k
-
刷毛目ぐい吞【藤村拓太】
¥3,300
SOLD OUT
刷毛目木の刷毛の流れ、白黒の濃淡が素晴らしい作品です。 サイズ 約 Φ9cm × H4.5cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※一つ一つ一点物ですので多少サイズ・柄等に違いがありますのでご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 60-3
-
朝鮮唐津しのぎ片口【藤村拓太】
¥11,000
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 Φ7.5cm × H11cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 2 2021k
-
朝鮮唐津四角皿【藤村拓太】
¥5,500
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H1.5cm × W18cm × D13cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 2 2021k
-
朝鮮唐津四角皿【藤村拓太】
¥5,500
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H1.5cm × W18cm × D13cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 2 2021k
-
朝鮮唐津面取マグカップ【藤村拓太】
¥5,060
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 Φ7.5cm × H9cm × W10cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 8-2
-
黒白面取ティーカップ【藤村拓太】
¥4,400
SOLD OUT
土の表情を感じる趣き深い、自然と作家が作り上げた作品です。 サイズ 約 Φ10.5cm × H7cm × W12.5cm(取手込) 藤村拓太 プロフィール 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 登り窯を使用し、土の魅力溢れた自然の温もりと人の技術の素晴らしい融合を見せてくれます。 藤村-6
-
山田錦徳利【藤村拓太】
¥15,400
SOLD OUT
日本酒を作るのに適したお米、山田錦の田の土と藁を使用し作られた、こだわりの酒器 サイズ 約 Φ8.5cm × H12cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※一つ一つ一点物ですので多少サイズ・柄等に違いがありますのでご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 48
-
朝鮮唐津鉢【藤村拓太】
¥7,700
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 Φ19.5cm × H6cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 12
-
朝鮮唐津片口小付【藤村拓太】
¥3,850
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H4cm × W11cm × D8cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 6-3
-
朝鮮唐津楕円向付【藤村拓太】
¥4,950
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H4.5cm × W16.5cm × D13.5cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 5-3
-
朝鮮唐津角皿【藤村拓太】
¥4,950
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H1.5cm × W21cm × D10cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 4-5
-
朝鮮唐津八寸皿【藤村拓太】
¥8,800
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 Φ23.5cm × H4.5cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 1-1
-
朝鮮唐津四方楕円向付【藤村拓太】
¥5,280
SOLD OUT
朝鮮唐津の美しい紋様は自然が作り出した魅せる芸術です。 サイズ 約 H5.5cm × W16.5cm × D13.5cm 藤村拓太 プロフィール 1981年12月14日生 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 ※作家の手作りの為、一つ一つ多少の違いがありますのでご了承下さい。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 1 2021k
-
山田錦ぐい吞 朝鮮唐津【藤村拓太】
¥5,940
SOLD OUT
日本酒を作るのに適したお米、山田錦の田の土と藁を使用し作られた、こだわりの酒器 サイズ 約 Φ6cm × H6cm 藤村拓太 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 登り窯を使用し、土の魅力溢れた自然の温もりと人の技術の素晴らしい融合を見せてくれます。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 58 2021k
-
呉須面取マグカップ【藤村拓太】
¥4,400
SOLD OUT
土の表情を感じる趣き深い、自然と作家が作り上げた作品です。 サイズ 約 Φ9cm × H8cm × W12cm(取手込) 藤村拓太 プロフィール 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 登り窯を使用し、土の魅力溢れた自然の温もりと人の技術の素晴らしい融合を見せてくれます。 藤村-7
-
山田錦片口【藤村拓太】
¥9,900
SOLD OUT
日本酒を作るのに適したお米、山田錦の田の土と藁を使用し作られた、こだわりの酒器 サイズ 約 H6.5cm × W13cm × D10cm 藤村拓太 京都府立陶工高等技術専門校を卒業後、唐津の故中川自然坊氏に師事。 登り窯を使用し、土の魅力溢れた自然の温もりと人の技術の素晴らしい融合を見せてくれます。 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい