-
【予約済み】織部汲出し【正木 渉】
¥2,310
SOLD OUT
織部の色合いと釉のかかり具合が素晴らしい作品です。 サイズ 約 Φ8cm × H6cm 正木 渉(まさき わたる)さんプロフィール 1974 愛知県生まれ 1999 武蔵野美術大学建築学科卒業 常滑焼窯元「南山陶苑」入社 2000 世界15ヶ国の放浪 2001 愛知県半田市に築窯 以降、愛知、岐阜、東京などを中心に、精力的に個展を開催 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
-
灰釉盌【正木 渉】
¥4,950
SOLD OUT
灰釉独特の温もりのある色合いが素晴らしい茶盌です。 サイズ 約 Φ13cm × H9.5cm 正木 渉(まさき わたる)さんプロフィール 1974 愛知県生まれ 1999 武蔵野美術大学建築学科卒業 常滑焼窯元「南山陶苑」入社 2000 世界15ヶ国の放浪 2001 愛知県半田市に築窯 以降、愛知、岐阜、東京などを中心に、精力的に個展を開催 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
-
織部角皿鉢【正木 渉】
¥4,620
SOLD OUT
伝統的な織部とモダンなデザインが融和した角皿 サイズ 約 H5cm × W18cm × D16cm 正木 渉(まさき わたる)さんプロフィール 1974 愛知県生まれ 1999 武蔵野美術大学建築学科卒業 常滑焼窯元「南山陶苑」入社 2000 世界15ヶ国の放浪 2001 愛知県半田市に築窯 以降、愛知、岐阜、東京などを中心に、精力的に個展を開催 ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい