-
【ご予約済】ぽこぽこ小鉢【かつかわ なつき】
¥3,520
SOLD OUT
かわいいガラスの『ぽこぽこシリーズ 』 明るい青と優しいピンク、そのぽこぽことした独特の表面が特徴の「ぽこぽこシリーズ」。 このガラス作品は、ぽっこりとした形状と微細な凹凸が織りなす、まるでお菓子のようなかわいらしさを放っています。 日常の中にちょっとした遊び心と温かみをもたらし、見るだけで心が和むアイテムです。 お部屋のアクセントや贈り物としても最適な、この愛らしいガラス作品をぜひ手にしてみてください。 サイズ 約 Φ8cm × H6.5cm ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい かつかわ9-1
-
【ご予約済】ドウブツの花入れ【岡田 南央】
¥15,400
SOLD OUT
建物や人、動物などをモチーフにかわいくも独特なデザインで魅了してくれます。 リアルな顔がかっこいい動物の花入れ サイズ 約 Φ7.5cm × H14cm ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 岡田南央16
-
【ご予約済】【企画展】ドウブツの炭化花入れ【岡田 南央】
¥13,200
SOLD OUT
岡田南央さんのドウブツシリーズ 可愛いくも面白い動物たちの。 一つ一つ表情の違う動物を見てほっこりして頂ければ幸いです。 手間をかけてでも面白い作品を作りたいという想いをひしひしと感じさせてくれる作品です。 サイズ 約 Φ7.5cm × H13cm ※写真は色等できるだけ作品と同じ色を心がけていますが 光の加減等で多少異なる場合がある事をご了承下さい。 ※気になる点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 岡田南央12-1
-
【企画展】ふたもの【馬川祐輔】
¥9,900
SOLD OUT
今回の馬川さんの作品は、釉薬の色合いや模様、質感に渋さがありつつも、絵柄には遊び心が感じられる楽しい仕上がりとなっています。 深みがあり、どこか目を引く魅力を備えた作品です。 サイズ 約 Φ7cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川12-2
-
【企画展】ふたもの【馬川祐輔】
¥9,900
SOLD OUT
今回の馬川さんの作品は、釉薬の色合いや模様、質感に渋さがありつつも、絵柄には遊び心が感じられる楽しい仕上がりとなっています。 深みがあり、どこか目を引く魅力を備えた作品です。 サイズ 約 Φ7cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川12-1
-
【企画展】菓子型カップ(蓮葉)【馬川祐輔】
¥9,900
SOLD OUT
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 H6.5cm × W9.5cm ×D7.5cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川11-2
-
【企画展】菓子型カップ(蓮葉)【馬川祐輔】
¥9,900
SOLD OUT
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 H7.5cm × W9.5cm ×D7.5cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川11-1
-
【企画展】菓子型カップ(菊)【馬川祐輔】
¥9,900
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 Φ8.5cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川10-3
-
【企画展】菓子型カップ(菊)【馬川祐輔】
¥9,900
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 Φ8.5cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川10-2
-
【企画展】菓子型カップ(菊)【馬川祐輔】
¥9,900
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 Φ8.5cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川10-1
-
【企画展】菓子型カップ(松)【馬川祐輔】
¥11,000
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 H7cm × W10.5cm ×D8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川9-2
-
【企画展】菓子型カップ(松)【馬川祐輔】
¥11,000
SOLD OUT
職人の菓子型を用いたユニークなカップ。 繊細な彫刻が施された型と、馬川さんならではの色彩表現が合わさった、味わい深い作品です。 サイズ 約 H7cm × W10.5cm ×D8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川9-1
-
【企画展】bulbぐい吞【馬川祐輔】
¥13,200
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ6.5cm × H6cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川8-5
-
【企画展】bulbぐい吞【馬川祐輔】
¥13,200
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ7cm × H6cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川8-4
-
【企画展】bulbぐい吞【馬川祐輔】
¥13,200
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ6.5cm × H6cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川8-3
-
【企画展】bulbぐい吞【馬川祐輔】
¥13,200
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ6.5cm × H6.5cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川8-2
-
【企画展】bulbぐい吞【馬川祐輔】
¥13,200
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ6.5cm × H6cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川8-1
-
【企画展】bulbカップ【馬川祐輔】
¥14,300
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ8cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川7-2
-
【企画展】bulbカップ【馬川祐輔】
¥14,300
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ7.5cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川7-1
-
【企画展】sphereカップ【馬川祐輔】
¥11,000
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ8cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川6-6
-
【企画展】sphereカップ【馬川祐輔】
¥11,000
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ8cm × H7.5cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川6-5
-
【企画展】sphereカップ【馬川祐輔】
¥11,000
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ8cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川6-4
-
【企画展】sphereカップ【馬川祐輔】
¥11,000
SOLD OUT
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ8cm × H8cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川6-3
-
【企画展】sphereカップ【馬川祐輔】
¥11,000
重ね掛けされた釉薬の色合いが、作品に奥行きのある風合いを醸し出しています。 サイズ 約 Φ7.5cm × H7cm 馬川祐輔 プロフィール 1984年 兵庫県伊丹市生まれ 2006年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業 2008年 多治見市陶磁器意匠研究所技術コース修了 現在 兵庫県丹波篠山市で制作 馬川6-2